【88】第7版のあじわい深さよ(感想文)
【88】第7版のあじわい深さよ(感想文)
【88】第7版のあじわい深さよ(感想文)
.........................................................

そんなものはない(画像略)

珍妙なセットだと思います

ハルマゲドンが入って無いし

旧枠フォイルが出る唯一の基本セットだし

新規イラストがたくさんあるのも特徴ですが・・・

《マロー/Maro》が初出ミラージュでは

ガッチリで優しそうな40代ツリーフォーク(画像上段)なのに対し

第7版ではただのイキリゴリラに成り下がっています(画像中段)

そして《乳白色のダイアモンド/Marble Diamond》(画像下段)

え・・・?これ《空色のダイアモンド/Sky Diamond》

じゃないの?コレジャナイ感甚だしい・・・

とまあ個人的にショボーンなセットであります

コメント

ハリー
2018年5月11日1:58

僕がMTG初めて初めて出た基本セットだったんですけど
極楽長がくそダサくて泣けた思い出

風見
2018年5月11日10:52

7版の手柄は

7マナ 7/7 の7と書かれたマークの入った茨の精霊を生んだところですね。

M
2018年5月11日19:48

ラノエルの只の人感が半端なかったw。

ジオン軍
2018年5月11日22:40

なんでや!ブーメラン最高やろ!

回顧
2018年5月12日1:33

>はりもぐ
プロフ絵を7ED鳥に変えてください
>《アーカムの風見/Arcum’s Weathervane》
コメントしづらい
>どM
1/1なのにパンクだったりマッチョだったり殺る気満々なイラストも大概
>ダイクン
ブーメラン使うときは必ずレジェンド版

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索